2016年07月18日
若洲公園キャンプ場に、新施設登場!?

コインシャワーが出来るらしい
株式会社 ヒーロー さんが運営する
若洲アウトドアセンターのリニューアルと共に
コインシャワーが営業開始!
数がどのくらいなのか?
利用料がいくらなか?
詳細情報はまだですが
これは嬉しい!
一番近いであろう入浴施設は東京お台場大江戸温泉でしたが
料金が!
入浴以外の施設が充実していて
温泉がてらに一日遊ぼうなんていうのには
いいかも?ですが。
ただ汗を流したい、風呂に入りたいというだけのことにこの値段は…ねぇ。
あとは東京ですから
銭湯という選択肢もありますが
やはりかなりの距離と時間をかけて移動しなきゃいけない。
若洲公園の駐車場は1日駐めて500円という良心的な料金ですが
一度出たらまた500円払わないといけない。
戻ってきたらエライ遠いところしかスペースが空いていない
なんてことにも成りかねないし。
出来れば車で出かけたくは無いですからね。
都心にあって、首都圏キャンパーにはアクセスもよくて
釣りができたり
子供の遊べる施設が併設されていたり
なにより料金が安い若洲公園キャンプ場
またまた魅力が増えます。
久しぶりに行ってみようかな?
でも…この時期、予約が取れないのよね…。
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

にほんブログ村