ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひでてぃ
ひでてぃ
サブブログ ひとりキャンプ 2005年の夏 人生初焚き火 焚き火に魅せられ 2009年に冬キャンデビュー 現在道具沼からやっと這い出し ←ホントか?? 沼のほとりで泥まみれになり 倒れているソロキャンパーです


ソロキャンプランキング
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです

キャンプと焚き火の魅力を教えてくれたキャンプデビューの地

2022年05月29日

沈静化していた物欲がちょっとだけムクムクと。

今までの自分のキャンプはほとんどオートキャンプというやつ。

オートキャンプというのはサイトの設営場所のすぐ横まで
車を乗り入れられるスタイルの事で良いのかな?

若洲公園や静岡の大久保キャンプ場ぐらいでしょうか?
あ!四尾連湖水明荘もそうか…
駐車場に車を停めて、リヤカーなどでサイトまで荷物を運んだのは。

いつもはキャンプに行く予定がない時でも
ほとんど道具は全部車に積みっぱなしで
それもあれもこれもと満載に近く…
キャンプに行くときはと刃物と燃料、それと薪、食料を
積みさえすれば行ける体制。

でも実際満載に近い道具…
もしかしたら使うかもみたいな道具は
ほとんど使わないことが多いんですよね(汗)





まだまだオートキャンプ場でも行ったことのない
行ってみたいところはたくさんありますけれど

最近、オートキャンプにこだわらなければ
キャンプ地も
もっと選択肢が増えるなぁ~と思い始めたり

そして
もっと持っていく道具を絞り込めば
ザック一つぐらいの荷物でキャンプが充分できることは
沢山のバックパックキャンパーさんが
実際やってらっしゃるのだから
自分もやってみようかな…なんて思い始めて。

買ってしまった~

その1
ロスコ Rothco CAMPバックパック
ロスコ CAMPバックパック OLIVE DRAB


ROTHCO(ロスコ) バックパック

¥15,400 (税込)
送料無料 420ポイント(3%)獲得



その2
エーオークーラー24パック キャンバス ソフトクーラー ウッドランドカモ

AO Coolers エーオークーラー 24パック キャンバス
ソフトクーラー ウッドランドカモ



24パックは大きすぎるかな?と
12パックと24パックとは悩んだのですが
保冷しなくても良い食材も一緒に入れて
運んだら良いのではないか??
と思って24パックにしてみました。

この2つをポチったのは
焚き火台やクッカー類や他の道具は手持ちのもので
なんとかなりそうだったけれど
バックパックと保冷力の良いソフトクーラーだけは持ってなかったので。


それとコレも~ その3
セイシェル サバイバル プロ
Seychell SURVIVAL PRO

これは必要ないような…必要なような
悩みましたけれど
一応(汗)




さて次の休みに手持ちの道具から
色々選んで、バックパックに詰めてみようかな~

楽しみ…なんだか久しぶりのワクワク感な気がします。







最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お友達の古着屋さんです、アメカジのナイスな洋服を探している方オススメ!











  


2022年03月18日

おおお~!EcoFlowさんの「年末年始プレゼントキャンペーン」に応募していたら当選通知が!

もう3月になってしまいましたが…
2月の初めの出来事です。






ポータブル電源

略してポタ電

キャンプで電化製品使うなんて!

というご意見をお持ちの方もいらっしゃいますが…

私はありの方。

初代ポタ電
ポタ電
2016年浩庵キャンプ場にて


容量的に大したことはできませんでしたが
グルキャンのときなどにも自分のものだけではなく仲間の携帯やスマホを充電したり
ソーラーパネル一体型でアタッシュケースみたいな外観
開くだけで太陽光で充電できて便利で重宝していました。

そしてその後購入したのが一時期一世を風靡?した

SUAOKIのPS5B
PS5B

スペック 120,000mAh /400Wh

キャンプだけでなく防災用にも1つあったほうが良いだろうと
も思って、当時発売されていたポタ電の中では
高価な方でしたが奮発して購入しました。

しかしポタ電の進化スピードは早くて…
次々と性能のがよくなりコンパクトになり…

デザインも格好良くなったりお洒落だったり。

そろそろ買い替えというかSUAOKIもまだ使えますから
買い足ししたいなと年末から思っていたのですが…

クリスマスセール!年末セール!
もう!各メーカーさんが次々とセールを打ってきて

JさんとEさんで
どっちが良いんだか?どっちが自分のニーズに合ってるんだか?
散々迷いまくりでポチるタイミングを逃してはや数ヶ月…

もちろんどちらのメーカーさんのSNSアカウントもフォローして
情報集めもしていましたけれど

そんな中年末に…

EcoFlow JAPANさんのTwitterアカウントで


年末年始プレゼントキャンペーン

が!

もちろん応募しました、元々フォローさせていただいてましたからRTするだけの
手軽さ、気軽さ。

実は以前にまさか当たらないだろうと思いながら
応募したら…
こんな素敵なものが当選したことも有りました!





そしてなんと!

EcoFlow JAPANさんからDMが!




うおおお~っ!

またまた、まさかの当選。


そしてプレゼントが程なく送られてきました







RIVERシリーズ専用バッグ!



嬉しいっ!

エコフローさんありがとうございますっ!

もうJさんとEさんで迷う必要はなくなりました!
EcoFlowさん1択っ!


しかし…

まだ中に収納するエコフローさんのポタ電が手元にない(汗)


さて、どうする??


正直言うと買うなら「DELTA シリーズ」が欲しい…

キャンプで使うというより防災用に。

キャンプで使うだけならSUAOKIのPS5Bで十分用が足りちゃうしな…
頂いたバッグを使うがために「RIVER シリーズ」買っちゃう??

車中泊でも始めたら必要になるかな???


んんんん~





3月になってしばらくしたら

またまたエコフローさんが「エコフロー春の新生活応援 スタート」

ですって?

最大30%OFF!?


そして昨日仕事中にかみさんからLINE

「なんかすごく大きくて重いもの届いてるよ~」
と。





買っちった!

DELTA Max1600


というのも
先日の地震の時、我が家停電したんです
ほんの数時間ですけれど。

発電機はあるけれど
2019/10/01
消費税増税前に何か買いましたか?前から欲しかった発電機買っちゃいました!これでキャンプでも電気の心配は…。
やっぱりね軟弱オートキャンパーなのでキャンプに行っても電気は使いたい。でも…電源サイトの無いキャンプ場もありますから。前から欲しい欲しいと思いながらなかなか踏ん切りがつかず…買うまで至らなかった発電機!消費税増税だからという事を理由に、ついに買ってしまいました。ま、2…



昼間はまだしも、夜は静音設計といえども
住宅街で発電機は回せない可能性が大きいですし。

やっぱり大容量のポタ電はあったほうが安心だということで(汗)

ところで大きな箱の上になぜかもう一箱ありますね…




開封の儀はまだなので


また続きは後日。









最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












  


Posted by ひでてぃ at 22:24Comments(0)キャンプいろいろ話道具

2021年11月02日

冬キャンプの備え

スタッドレスタイヤ

自分の地元から出ないかぎり
ほとんど必要ありません。
タイヤチェーンかソックスか
最近だったらオールシーズンタイヤでOK
毎年キャンプに行くためだけに履き替えている
スタッドレス。

昨シーズンは地元に積雪も無く
冬キャンプにも1度も行けずで活躍しませんでした。


今シーズンこそは冬キャン、雪中キャンプに行きたいなぁ~。


ということで、昨シーズンで寿命を迎えていた
スタッドレスを新調?しましたよ。

前のはYOKOHAMAでしたが
車に超詳しい友人にアドバイスしてもらったら
やっぱり総合的にみたらブリザックでしょ!?

ということでブリジストンにしました。

スタッドレスタイヤ

でも新品を購入する予算がなかったので
程度の良い中古です(汗)








最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








  


Posted by ひでてぃ at 20:23Comments(0)道具

2021年10月20日

キャンプ用にポチったフジカが出番がないので家で使おう!

ここ数日急に気温が下がりましたね。


随分前にポチった昭和レトロな赤フジカ

フジカ


薪ストーブを使わないときに
時々持ち出していましたが




コロナ禍で昨シーズンは1回も出番なし。

我が家の暖房は普段はエアコン
猫がいるので1日中つけっぱなしにしても
安心な暖房ということでエアコンにしています。

しかし灯油ストーブですから
使わないと灯油が全く消費できない問題が。

灯油は長期に保存すると劣化してしまうものですので
「不良灯油」になる前に使い切りたい。

ということでストーブガードを自作してみました。
ストーブガード

自作と言ってもダイソーのワイヤーネットの
62cm×19cmを8枚結束バンドでつなげただけです。


結構ドンピシャサイズにできました。
暫く点けていてもワイヤーネットもそれほど熱くならず。

何も載せていないとにゃんこによっては
飛び乗ってしまう子もいるとのことなので
電気ケトルを使うようになってから
引退していた
柳 宗理さんのステンレスケトルも引っ張り出して来ました。




フジカ ペット

らむねさんが早速興味津々でやってきましたよ(^^)


しかし、昨日今日の寒さぐらいではちょっと部屋が暑くなりすぎた。
暫く試運転して消火
ん~子供の頃に嗅いでいた懐かしい、しかし臭いにおいが部屋に充満(汗)








最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









  


Posted by ひでてぃ at 02:37Comments(0)道具暖房器具石油ストーブ

2019年07月14日

SOTOのスライドガストーチの超小ネタ

新富士バーナーさんのアウトドアギアブランド

SOTO


SOTOはソト、外 から来てるって確かそう聞いた(あいまいな記憶)


そのSOTOのスライドガストーチ
お持ちの方も多いと思いますが

なくしたと思ったら後から出てきたり
限定カラーを購入したりで


4つもあります(汗)

スライドガストーチのCRの仕組み
パチンコの機種ではないですよ
ちなみに私はパチンコ大嫌いです。

CR=チャイルド‐レジスタンス(child resistance)
子供のいたずらによる事故を防止するための仕組み。
ライターやガスコンロの着火機構を固定してやけどや火事を防ぐもの
容器の開封手順を増やして医薬品の誤飲を防ぐもの等

2種類あるのに前からなんで?と思っていました。

上から見て


手前に引いて

下に押すタイプ

上から見て
奥に押してから下に押すタイプ


製造時期で違うのかと思っていたけれど
確かに同時期に両方見かけたことがあったりで
どうもそうではないらしい。

基本
手前に引いて押すタイプが国内販売用
奥に押してから下に押すタイプが輸出用らしいです。

でもどちらも国内に流通していて
点火方法の説明のシールがちゃんと
日本語表記になっている。

なんでなのかな~??という記事でした。







最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








  


Posted by ひでてぃ at 00:03Comments(0)道具焚き火