2017年07月06日
笑's コンパクト焚き火グリル 『B-GO』
B-GO!!

笑’sさんからまたまた魅力的な焚き火台がっ!
B6君ではちょっと小さい…
A4君では大きすぎる…かな。
というユーザーの声から??(未確認)
というより多分笑さんが欲しかったのでしょう(笑)
その名も『B-GO』
普通ならB5君という商品名になりそうですが
B-GO
ちなみに笑さんの言うにはBはサイズのBではなく
bonfireのBだそうですよ!
実は過去にB5サイズの焚き火グリルがあったんですね~
焚き火グリルB-5 progress
2011年の年末にフリーペーパー『Liart』とのコラボで
限定30台だけ発売された焚き火グリル
焚き火グリルB-5 progress
当時即日完売で買えなかった私(T_T)
この時の記事の中でも
「焚き火グリルB-5君だと面白くないから、何か良い名称ないですかなぁ?」
と書いてありますね
なので『B-GO』にしたのかな?
B6君と間違えやすいですしね(^^)
さて
自称 笑’sFreakの自分としてはもちろん『B-GO』いく!?
でも…
実はB-5 progress

買いそびれたB-5 progress

そう
何故か持っている B-5 progress

ナゼ?
発売から数年後の『東日本応援キャンプ』のチャリティーオークションで
けんぢくんさんが出品したのを落札させて頂きました!!
限定30台!コレを逃したら絶対手に入らない!!
もう、頑張って競り落としましたよ~。


スペックはほぼ同じですがよく見ると細部が『B-GO』
とは違います。
自分が判った範囲ですが
ロゴが旧ロゴ
後ろ側板にオリジナル透かし入
脚部の形状
リベットがアルミ製
初めからハードロストル
ゴトクが3本でキの字組
他にもあるかもしれませんね。
けんぢくんさんが出品した時
「持っていても使わないから、ちゃんと使ってくれる人にと思って出品…」
のような事をおっしゃっていて
落札後
「大事に使わせてもらいます!
でも暫くは部屋に飾ってニヤニヤさせてください~!」
みたいなことを言ったのですが…
けんぢくんさん
ごめんなさい!!
未だ大事に飾ったままですm(__)m
なのでB-GOはポチらなくていいかなぁ~。
すると悪魔が…
「おい、限定120台だぞ!ポチるんだ!」
そして天使が
「お試し120台、きっとまた作ってくれますよ!
その時本当に欲しかったらにすれば??」
「何言ってんだ作らないかもしれないぞ、そらポチれ!」
「B-5 progressがあるんだからいいじゃないか。」
「自分でも気がついたろ?細部が違うんだ、別物だ!ポチれ!!」
ううう~。
みなさんはぜひ!無くなる前に
幸せの入り口は こちら
笑's コンパクト焚き火グリル 『B-GO』
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

にほんブログ村
笑’sさんからまたまた魅力的な焚き火台がっ!
B6君ではちょっと小さい…
A4君では大きすぎる…かな。
というユーザーの声から??(未確認)
というより多分笑さんが欲しかったのでしょう(笑)
その名も『B-GO』
普通ならB5君という商品名になりそうですが
B-GO
ちなみに笑さんの言うにはBはサイズのBではなく
bonfireのBだそうですよ!
実は過去にB5サイズの焚き火グリルがあったんですね~
焚き火グリルB-5 progress
2011年の年末にフリーペーパー『Liart』とのコラボで
限定30台だけ発売された焚き火グリル
焚き火グリルB-5 progress
当時即日完売で買えなかった私(T_T)
この時の記事の中でも
「焚き火グリルB-5君だと面白くないから、何か良い名称ないですかなぁ?」
と書いてありますね
なので『B-GO』にしたのかな?
B6君と間違えやすいですしね(^^)
さて
自称 笑’sFreakの自分としてはもちろん『B-GO』いく!?
でも…
実はB-5 progress

買いそびれたB-5 progress

そう
何故か持っている B-5 progress

ナゼ?
発売から数年後の『東日本応援キャンプ』のチャリティーオークションで
けんぢくんさんが出品したのを落札させて頂きました!!
限定30台!コレを逃したら絶対手に入らない!!
もう、頑張って競り落としましたよ~。


スペックはほぼ同じですがよく見ると細部が『B-GO』
とは違います。
自分が判った範囲ですが
ロゴが旧ロゴ
後ろ側板にオリジナル透かし入
脚部の形状
リベットがアルミ製
初めからハードロストル
ゴトクが3本でキの字組
他にもあるかもしれませんね。
けんぢくんさんが出品した時
「持っていても使わないから、ちゃんと使ってくれる人にと思って出品…」
のような事をおっしゃっていて
落札後
「大事に使わせてもらいます!
でも暫くは部屋に飾ってニヤニヤさせてください~!」
みたいなことを言ったのですが…
けんぢくんさん
ごめんなさい!!
未だ大事に飾ったままですm(__)m
なのでB-GOはポチらなくていいかなぁ~。
すると悪魔が…
「おい、限定120台だぞ!ポチるんだ!」
そして天使が
「お試し120台、きっとまた作ってくれますよ!
その時本当に欲しかったらにすれば??」
「何言ってんだ作らないかもしれないぞ、そらポチれ!」
「B-5 progressがあるんだからいいじゃないか。」
「自分でも気がついたろ?細部が違うんだ、別物だ!ポチれ!!」
ううう~。
みなさんはぜひ!無くなる前に
幸せの入り口は こちら
笑's コンパクト焚き火グリル 『B-GO』
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

にほんブログ村