2020年03月22日
道志村 久保キャンプ場でズボラキャンプ
1日目
初日ソロを満喫して2日目は…

雨も上がっていい天気

テントもタープも張らないズボラキャンプ
10年来のキャンプ仲間スローさんがやってきました。

SNSのキャンプコミュニティで知り合い
10年前はファミリーキャンプで数家族でグルキャンしていた仲
今ではお互いソロキャンパー。
ちょうど10年前の3月グルキャンのあとの記念撮影の写真

こちらは10年前秋の西湖

子どもたちは皆小学生、ほぼ毎月どこかしらで集まってキャンプ
キャンプの帰り道、娘の「次はいつ?来月はどこいくの??」
という問いにちょっと困りながらも嬉しかった思い出。
その後子どもたちが中学生になるまでほぼ月イチでキャンプ
楽しかったなぁ…
今でもその頃の親父だけ集まってソログルキャン時々しています。
ま、思い出話はこのくらいにして
今は今、オッサン二人のキャンプも楽し(笑)
これがやりたかった~と
キャンプ場で串刺しからの焼き鳥を焼くスローさん

名古屋コーチン旨し

帰ってカメラホルダ見てみたら食べ物の写真と
焚き火の写真しかなかった
ま、食って飲んで焚き火しかしてないので当たり前
といえば当たり前ですね。
今流行り?のカップヌードルでチャーハン

サザエの壺焼き

そら豆

焚き火

夜になっても…




何か焼いてる写真しか残ってない(笑)
上機嫌で浮かれてポーズ取るおっさん(汗)

50を過ぎたオヤジ2人
懐かしい思い出話、最近のこと、家族のこと
社会のこと、日本のこと…
近くに他のキャンパーさんも居なかったし
色々語り合いながら日付変わるまでまったり焚き火して
仕事のストレス忘れた一日でした~。
3日目の様子
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

にほんブログ村
初日ソロを満喫して2日目は…

雨も上がっていい天気

テントもタープも張らないズボラキャンプ
10年来のキャンプ仲間スローさんがやってきました。

SNSのキャンプコミュニティで知り合い
10年前はファミリーキャンプで数家族でグルキャンしていた仲
今ではお互いソロキャンパー。
ちょうど10年前の3月グルキャンのあとの記念撮影の写真

こちらは10年前秋の西湖

子どもたちは皆小学生、ほぼ毎月どこかしらで集まってキャンプ
キャンプの帰り道、娘の「次はいつ?来月はどこいくの??」
という問いにちょっと困りながらも嬉しかった思い出。
その後子どもたちが中学生になるまでほぼ月イチでキャンプ
楽しかったなぁ…
今でもその頃の親父だけ集まってソログルキャン時々しています。
ま、思い出話はこのくらいにして
今は今、オッサン二人のキャンプも楽し(笑)
これがやりたかった~と
キャンプ場で串刺しからの焼き鳥を焼くスローさん

名古屋コーチン旨し

帰ってカメラホルダ見てみたら食べ物の写真と
焚き火の写真しかなかった
ま、食って飲んで焚き火しかしてないので当たり前
といえば当たり前ですね。
今流行り?のカップヌードルでチャーハン

サザエの壺焼き

そら豆

焚き火

夜になっても…




何か焼いてる写真しか残ってない(笑)
上機嫌で浮かれてポーズ取るおっさん(汗)

50を過ぎたオヤジ2人
懐かしい思い出話、最近のこと、家族のこと
社会のこと、日本のこと…
近くに他のキャンパーさんも居なかったし
色々語り合いながら日付変わるまでまったり焚き火して
仕事のストレス忘れた一日でした~。
3日目の様子
2020/03/25
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

にほんブログ村
Posted by ひでてぃ at 07:09│Comments(0)
│久保キャンプ場