2024年04月05日
アウトドアディジャパン東京2024に行ってきました。

OUTDOORDAY JAPAN TOKYO
前回行けたのは2019年
その後開催日が仕事だったり用事と重なったりで行けなくて
久しぶりに行けました。
お目当ては2つ
笑さんのところの限定35セットの
【イベント限定焚火魂コレクション】
と
チャリティーオークションに出品される
【アウトドアデイジャパン東京 2024 Yoyogi オリジナルバージョンのワンオフプレート付き笑's バーナーゴトク
B-nana】
限定セットは初日20セットなので開場の10時を目指して家を出て~


無事買えた。
でもこれで焚火魂シェラカップが3つになっちゃった!
ま、 こんなんなんぼあってもいいですからね。
そしてチャリティーオークション

ヤマケン君司会進行お疲れさまでした。
で……


で~ん!

無事落札っ!
2024 Yoyogiの打ち抜きと
よく見ると左にアウトドアディのおなじみの
あの首が凄い角度で空見上げてウクレレ弾いてる
オジサンのイラストも、多分レーザーで刻印されてます。
前のほうに座っていたので何人で競り合ってたのかわかりませんけど
意外と早く決着ついて「このくらいはいくかな~」と
思っていた価格より低めでした。
全額「令和6年能登半島地震」の被災地への義援金なのでもう少し競りあがっても負けずに頑張ろうと思っていましたが
自身のお財布的にな助かった(汗)
一応会場を隅から隅まで一通り見てまわって
ステッカー頂いたり
抽選で景品頂いたり
能登半島地震への募金をしたり
メーカーさんに製品の説明をうかがったり
とりあえず買うものはなさそうだ…
と思っていましたが
かっちった!

イワタニ FORE WINDS フォールディング・キャンプ・ストーブ
これはキャンプ用というより
防災用品の中に入れとくのにコンパクトになって良いかも?
と前から買おうか買うまいか迷っていたバーナー。
イワタニさんのブースでネットなどでの実勢販売価格と同じくらいの価格で
フォールディングキャンプストーブバッグとカセットガスホルダーなるものを
おまけでつけてくれるというのでついつい。
専用バッグとホルダーで6000円くらいするので
これはお買い得でした。
久ぶりに東京まで電車で行って
久しぶりに歩き回って
気温の高い日だったので汗かいて
疲れたけれど楽しかった~
たまにはこういうイベントに行くのも良いもんですな。
おしまい。
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
最後に厚かましいお願いですが
ランキングに参加しています
ご協力お願いしますm(__)m

にほんブログ村
お友達の古着屋さんです、アメカジのナイスな洋服を探している方オススメ!
Posted by ひでてぃ at 00:21│Comments(0)
│キャンプいろいろ話